あいストリート
ホーム
検索
Cookieが無効のため検索できません。
指定しない
お知らせ
ニュース
観賞
人間
健康
天気
ネット
危機
詐欺
その他
~
検索
公開日の新しい順
公開日の古い順
コメントの新しい順
コメントの古い順
ニュース
自民敗戦の責任は石破総理にあらず党内気質そのものにあり
2025/07/25
民衆をあざ笑う悪代官と越後屋…これが時代劇でよく見られる悪巧みの関係であることはご存じの方も多いと思います。そしてこの関係が世代を超えて今の時代にまで脈々と受け継がれていることが、今を誠実に生きる民衆の間に少しずつ理解の度を増していき、これ…
https://www.istreet.jp/contents/news/1258
観賞
一見闘っているように思えるけどただじゃれ合っているだけなんです
2025/07/22
普段犬や猫など小動物を飼育されているブリーダーの中には、このような仲間同士のじゃれ合う姿を目にしたことがある人も多いと思います。この画像みたく一見喧嘩をしているかのように、叩き合ったり噛み合ったりしているので思わず止めに入りたい気持ちにもな…
https://www.istreet.jp/contents/admiration/1257
その他
今の社会構造のままでは事実上減税策が不可能な理由
2025/07/18
日本では今週末に参議院選挙を控えていて、与野党を交えた全政党各々が様々なマニフェストを掲げながら日本の明日を国民に託す(かのような)声を上げ続けています。その中で野党のほとんどは減税政策を柱に据えた主張を展開している中、ただ与党だけが直接的…
https://www.istreet.jp/contents/other/1256
お知らせ
サーバー定期&サイトメンテナンス完了のお知らせ
2025/07/15
こんにちは、あいストリート管理人です。サーバー定期メンテナンスは予定通り完了しました。また引き続き実施していましたサイトメンテナンスも、本日完了しましたので合わせてお知らせいたします。あいストリートでは通常のブラウザーを使ってページ上のリン…
https://www.istreet.jp/contents/notice/1255
お知らせ
利用規約の一部改訂とサーバー定期メンテナンスのお知らせ
2025/07/11
こんにちは、あいストリート管理人です。本日あいストリート利用規約を一部改訂しまして、新たにセキュリティーポリシーの条項を追加記載しましたのでお知らせいたします。今月のサーバー定期メンテナンスについてご連絡いたします。7月13日(日) 0:0…
https://www.istreet.jp/contents/notice/1254
健康
高温に晒され続けることで身体に起きる最も危険な事態
2025/07/08
近年日本の夏は気温が体温越えになる日が年々増え続けていて、ニュースや天気予報でも「危険な暑さ」という表現が当たり前の季節になっています。そんな時私たちは生理的に汗をかいたり、外部から冷風を浴びたり冷たいものを体内に取り込むなどして、体内に溜…
https://www.istreet.jp/contents/health/1253
天気
先月日本で観測史上最高の新たな気象記録を樹立しました
2025/07/04
2025年6月の日本もまた、観測史上過去に例のない様々な気象の実情を目の当たりにすることとなりました。日本気象データベースによると、東京の平均気温24.7度、平均最高気温29.3度、総日射量564.38MJ/m2、平均日射量1.26MJ/m…
https://www.istreet.jp/contents/weather/1252
その他
「常軌を逸する」本来の意味が単なる「常識外れ」でない理由
2025/07/01
常軌(じょうき)を逸(いっ)するという言葉をご存じですか。一般的には「常識から外れていること」という意味合いで利用されるケースがほとんどなんですけど、それならシンプルに「常識を逸する」という言葉で表現した方が容易に理解しやすい気がするんです…
https://www.istreet.jp/contents/other/1251
ニュース
平和の使者がこんな顔するなんて一体どういうことなんですか -その2-
2025/06/27
つい先日突如として始まったイランとアメリカとの一戦には、いろんな意味で内心ハラハラした人も多かったのではないでしょうか。イスラエルの要請を受けたと言われている今回のアメリカの参戦により、実戦初登場の新兵器を使ったイラン核施設への大規模なピン…
https://www.istreet.jp/contents/news/1250
人間
もういいやなんてそう簡単に自分をあきらめないで -その8-
2025/06/24
今まさにいじめに苦しんでいるあなたにとって、ニュースで伝えられている世界の戦争はどのように映っていますか。もちろん理由も規模も全然違うけど、人が同じ人を相手に攻撃を仕掛けているという点では全く同じことなんですよね。いじめであればあなた個人に…
https://www.istreet.jp/contents/human/1249
健康
今年の梅雨はまるで電源オフの車内に押し込められている感じ
2025/06/20
さて2025年6月の今、またもや東京で少なくても過去35年間で例がない気象現象が起きているようなんです。日本気象データベースによると、東京の平均最高湿度が現時点のデータで97%を記録していて、過去最高値を更新していることが分かりました。平均…
https://www.istreet.jp/contents/health/1248
ニュース
混沌とした世界の終えんにFinal Warは必要なのでしょうか
2025/06/17
皆さんの中にはこのように感じられている人も少なくないのではないでしょうか。あのコロナが一段落してからというもの、突然湧き上がってきた世界的なインフレを皮切りに多くの地域で国家間紛争の深刻化、また政治不信に対する国民の反感や抗議デモの急増化。…
https://www.istreet.jp/contents/news/1247
お知らせ
サーバー定期メンテナンス完了のお知らせ
2025/06/15
こんにちは、あいストリート管理人です。今月のサーバー定期メンテナンスは、本日無事完了しましたことをお知らせいたします。これまで通りどうぞよろしくお願いします。
https://www.istreet.jp/contents/notice/1246
お知らせ
サーバー定期メンテナンスのお知らせ
2025/06/13
こんにちは、あいストリート管理人です。今月のサーバー定期メンテナンスについてご連絡いたします。6月15日(日) 0:00~10:00 (JST)この期間内はサーバー再起動が複数回行われるため、途中サイトにアクセスできなくなることがありますの…
https://www.istreet.jp/contents/notice/1245
その他
これからの性の多様性への理解度が人類の未来を決めるかも -その2-
2025/06/10
あなたは普段、自分を指し示す言葉(一人称単数形)として何を使っていますか。私?僕?自分?俺?小生?。。。英語だと「I」で表現しますし、中国語だと「我(wǒ)」、ドイツ語では「Ich」、フランス語は「Je」など、ほとんどの国々で自分の存在を相…
https://www.istreet.jp/contents/other/1244
その他
これからの性の多様性への理解度が人類の未来を決めるかも -その1-
2025/06/06
皆さんの中には性の多様性と聞くと、真っ先にLGBTQの文字が頭に浮かんでくる人も少なくないのではないでしょうか。この性的マイノリティーを示すこのLGBTQについては、すでに多くのメディアで取り上げられているのでご存じの人も多いと思います。そ…
https://www.istreet.jp/contents/other/1243
ネット
これからのログインにはマイナンバーカードがセキュリティーキーとして大活躍
2025/06/03
すでにほとんどの日本人が所有しているマイナンバーカードなんですけど、単なる個人確認用としてだけではなくログインする際のセキュリティーキーとして利用できるようになることをご存じですか。今や精巧に作られたフィッシングサイトが乱立してきて、ログイ…
https://www.istreet.jp/contents/net/1242
ニュース
日本にもスーパーマン現る!?でも助けて欲しいのはそこじゃないんです
2025/05/30
空を見よ、あれは鳥か、飛行機よ、いやスーパーマンだ!今日本で突然沸き起こっている、お米が消費者に届きにくく価格の高騰も続く大変ミステリアスなコメ騒動なんですけど、先日新たに着任された小泉農林水産大臣が、早速国の備蓄米について各小売業者に直接…
https://www.istreet.jp/contents/news/1241
天気
近年日本の寒暖差がレベルアップしてきて大変なんです
2025/05/27
最近冬は激しく寒いし夏は激しく暑いなって感じられたりしませんか。実際冬の寒さはひと昔前とそれほど変わってはいないものの、夏の暑さがあまりにも高くなりすぎているのはもちろん、更にそうした状態が長期間に及ぶようになってきているために、まるで私た…
https://www.istreet.jp/contents/weather/1240
ニュース
【朗報】東京都の水道基本料金が期間限定で無料に
2025/05/23
すでにニュース番組でご存じの方もいらっしゃると思うんですけど、先日東京都の小池知事から猛暑対策の一環として、水道の基本料金を無料にするという朗報が報じられました。金額にして月千円前後ということですので、東京都にお住いの単身世帯でしたらほぼ半…
https://www.istreet.jp/contents/news/1239
«
前へ
1
2
3
4
·
11
»
次へ
▲