Cookieが無効のため検索できません。
JNNニュース番組から
2025/09/23
つい先日中国で公開された映画「731」について、日本のマスメディアが一斉に紹介するという、どこか不可思議に感じられた出来事がありました。731…つまり第二次世界大戦(太平洋戦争)が勃発するきっかけのひとつにも数えられる、旧日本軍の731部隊…
ぐんまちゃんOPから
2025/09/19
音楽って社会の風潮を如実に反映する代表的なエンターテイメントのひとつだと思っているんですけど、皆さんは今どんな音楽がお気に入りですか。音楽にはいろいろなジャンルというカテゴリーがあって、日本の大衆音楽でポピュラーなもので言えば演歌や歌謡曲の…
第二次世界大戦の終結はまさにこの時!
2025/09/02
本日9月2日は、あの忌(いま)まわしい第二次世界大戦の終戦日にあたります。そしてそれはこの画像にあるように、わざわざアメリカの戦艦ミズーリによって運ばれてきた降伏文書に日本がサインしたことによってもたらされました。なぜ日本がサインしたことで…
玉音放送の内容抜粋
2025/08/20
今年は第二次世界大戦の終戦から80年という節目にあたるんですよね。そのため特に今月に入ってからというもの、日本のテレビ番組でも第二次世界大戦にまつわる内容が数多く報じられるようになって、その事実を否(いや)が応(おう)でも目にした国民も多か…
熊同士のじゃれ合いってこれで普通なんです
2025/07/22
普段犬や猫など小動物を飼育されているブリーダーの中には、このような仲間同士のじゃれ合う姿を目にしたことがある人も多いと思います。この画像みたく一見喧嘩をしているかのように、叩き合ったり噛み合ったりしているので思わず止めに入りたい気持ちにもな…
生後一か月目の赤ちゃんの足の裏
2025/04/22
いよいよお子さんがお生まれになられたのですね。以前からちょくちょくテレビで真美子さんのお姿が流れるたびに拝見していたんですけど、妊娠報道があっても全く体型が変わっているように見えなかったので、今回の発表は正直とても驚いてしまいました。それも…
変なおじさんモードの白鳥ドレスコスプレ!?
2025/02/28
どもー!最近ちょっとお硬い記事が続いたので、ここらでちょっと息抜きしてみました。ということで、先日ドリフの。。。ではなくそのメンバー志村けんの昔懐かしい爆笑ベストコント番組が放送されていましたので、それを見た感想とかいろいろ書きたいと思いま…
人同士が殺し合う昔ながらの醜い戦争がついに終結か?
2025/02/14
今地球上で起きている戦争と言えばイスラエルvsハマスそしてウクライナvsロシアですけど、すでにハマスの活動拠点であるガザが事実上没収されたことで、そちらの方は結果的に戦意喪失状態になっているようですね。そしてもう一方のウクライナとロシアも現…
これぞインコのガチ疲れ!?
2025/01/28
また大好きなインコの話題なんですけど、インコを飼っている皆さんはよくこうしてあくびをしているところを見たことがあると思うんです。なんか暇だなーとか、やることないなーみたいな、なんとなく時間を持て余している時によくやっていますよね。でもあまり…
化身のユミから本当の自分である裕美に戻るシーン
2025/01/17
あれからヤヌスの鏡を最後まで見ていました。。。話が進むごとに次々と事の真相が明らかになっていく展開だったけど、その最中特に気が気でならなかったとか感銘を受けていたという実感はなかったのに、最終話になっていつの間にか頬(ほほ)を伝うものがあり…
若かりし頃の貴重な映画作品「波の数だけ抱きしめて」から
2024/12/10
もうすでに世界中が悲しみに暮れている中山美穂さんの突然のご逝去には、その告知を知った時私もただただ驚くばかりで絶句してしまいました。亡くなられた原因は浴室内で不慮の事故だったとのことなんですけど、まだ50代のご年齢で病気もなく危険物もない浴…
このシーンが「最初はグー」を生み出しました。
2024/09/27
つい先日、昭和を代表するザ・ドリフターズが出演する有名なコント番組「8時だょ!全員集合」が放送されていましたね。あの東村山音頭こそエントリーされていなかったものの、なんかとても懐かしくてドリフの皆さんもとてもお若くて生き生きしているのはもち…
K1でのかかと落しが印象的だった今は亡きアンディーフグ選手
2024/08/15
昔のK-1をご存じの方でしたら、きっとこの人のことを知っているはずだと思います。そうなんです、かつて世界格闘技だった頃のK-1で有名な、特に日本で圧倒的な人気のあったスイス出身のアンディーフグ選手です。私もこの時のK-1は大好きで、特に彼の…
クマだって人間と同じ愛情のある哺乳類なんです
2024/07/05
この画像はフェイクではなく本物のシチュエーションです。小グマの頃から人間に愛情をもって育てられた成獣のクマなんですけど、このように家族のように人間と接しているワンシーンを目にすると、まるで今ニュースになっているクマによる被害が遠い存在に思え…
一見可愛らしい幼稚園の男の子だったんですけど
2024/05/09
先日とある用事があって地下鉄に乗って座席に座っていたんですけど、なんかラジオの大きな音がしたのでそちらの方に振り向いたところ、画像のような可愛い幼稚園の制服を着て立っていた男の子が目に入ったんですね。その時イマドキの幼稚園の制服ってトータル…
今年は10年ぶりの遅咲きなんだそうです
2024/03/30
2024年の春。。。ようやくこの日本にもやってきましたよ。今年は3月になって気温の低い日がずっと続いていたせいで、桜の開花がとても遅くなってしまいましたけど、29日に東京で桜の開花が発表されたことで、これから本格的に春の訪れを体感できるよう…
ちびまる子ちゃんはこの中のどの人でしょう?
2024/03/12
先日の鳥山明さんに引き続き、間髪を入れず日本アニメ界にまたしても衝撃が走りました。巷ではサザエさんやドラエモンと並んでお茶の間で愛され続けてきた、ちびまる子ちゃんの声優TARAKOさんがつい先日お亡くなりになられたそうです。あの独特なお声は…
鳥山明さんの作品で一番好きだったドラゴンボールZ
2024/03/09
昨日はドラゴンボールやドクタースランプの作者で有名な鳥山明さんが、まだ68歳という若さでお亡くなりになられたというニュースを知ってとても驚いてしまいました。急性硬膜下血腫という病気が直接的な原因だったそうなんですけど、これは転倒などで頭部に…
インコって飛ぶ時羽根がこんなに伸びるんですね
2024/02/29
最近なぜか、昔飼っていたセキセイインコのことを思い出してしまうんですよ。当時そのインコが私の肩に乗ってきてそのまま室内を歩いていた時のこと、途中ほんの少しだけ開いていた窓を見つけるとそこから飛んでいってしまったんです。それまで仲良く遊んでい…
祝!日本H3ロケット試験機打ち上げ成功
2024/02/20
2024年2月17日、日本のH3次期主力ロケット試験機の打ち上げが2度目にして無事成功しました。初回の打ち上げは残念ながら失敗に終わってしまったけど、H2ロケットの時とは違って失敗を引きずらずしっかりと今回で名誉挽回されたのはさすがですね。…